ジョイントパーツ(オス)を組み立てます。
ランナーから該当部品を切り出します。
三部位分ありますが、一気に切り出すと、部品の対応がわからなくなりますので、一部位づつ組み立てましょう。
組み立て方法は、1.ジョイントパーツの組み立て(✖️3)と同じです。
切り出した一部位分のパーツを接着します。
3枚のパーツを組み合わせると、凸形状になります。
ヤスリ等で形状を整えて、完成。
ただし、このパーツは必ず必要という訳ではないので、必要に応じて組み立てて下さい。
ジョイントパーツ(オス)を組み立てます。
ランナーから該当部品を切り出します。
三部位分ありますが、一気に切り出すと、部品の対応がわからなくなりますので、一部位づつ組み立てましょう。
組み立て方法は、1.ジョイントパーツの組み立て(✖️3)と同じです。
はじめに この度は、プロジェクトOABTT PB002 ARMキットをお買い上げいただき、もしくは興味を持っていただき、大変ありがとうございます。 本ページは、上記キットの組み立て説明書となります。 よくご確認の上、キットの組み立てをお楽しみ下さい。 キットの中身の確認 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿